*

熱帯魚の水槽にもごちそうをプレゼント。大好物をみんなで仲良くパクパクと。

公開日: : 最終更新日:2013/12/25 日記 , , , , ,

クリスマスにお正月。みなさんこの時期はプレゼントを贈ったり贈られたりとワクワクしますよね。わが家の熱帯魚たちとウーパールーパーにも今日はプレゼントを用意しました。それは赤虫。赤虫と聞いて、虫?嫌いーと思われる方もいらっしゃると思いますが、見た目は虫というより赤い糸くず?のような感じでしかも冷凍されているので、そんなに虫というイメージはありませんよ。

赤虫は熱帯魚たちの大好物。

20131224-191147.jpg
いつものエサだと騒がしく食べる熱帯魚たち。でも、なぜか赤虫をあげると動きがピタッと止まります。そしてみんな黙々と口だけ動かし赤虫を食べるのです。お行儀がいいですよね。

ボクだって赤虫は大好き。

20131224-191159.jpg
なんでも食べる大食いのウーパールーパーのオオちゃん。赤虫をあげると大きな口を開けてパクッと一口でまず、赤虫の固まりを食べます。そしてしばらく美味しさの余韻に浸るのかじーっとしています。それからは、床に散らばった赤虫を一匹づつ掬いながら食べるのです。その時に見せるリアクションがこれまた見物なんですよ。その時の様子はまた動画で紹介しますね。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

a0960_003815

ペットシッターワンコノの今年の漢字は「縁」。~みなさんの一年はどんな漢字でしょうか?

毎年、年末になると話題になる今年の漢字。 今年もそろそろ発表されるようです。 世間の

記事を読む

a0790_001054

11月26日はイイ風呂の日、ポカポカほっこり温まりましょ。~ペットシッターワンコノが愛する神戸市と明石市の日帰り温泉のお得な情報

11月22日はいい夫婦の日、ということで結婚式場は大盛況だったようですね。 私はどちらかと言う

記事を読む

img_3865.png

究極のもふもふとフレンドリーな性格のうさぎ、神戸市西区のミニレッキスちゃん~神戸市西区ペットシッターワンコノのうさ友さんいらっしゃ~い

とっても好奇心旺盛で人懐っこいうさぎさん。 ミニレッキスという種類で、大きなレッキスと小さ

記事を読む

img_6951.jpg

『ミニオンズ』スタッフ最新作、 主人公は“ペット”たち~ペットシッターワンコノもおススメな夏休み映画ですよ

映画『ペット』8月11日(木・祝)ロードショー http://pet-movie.jp/ ペ

記事を読む

img_9056.jpg

明石の神社で出逢ったお狐さんならぬお猫さん〜神戸市西区ペットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ〜い

明石の本町の住宅街の中にある杉之本神社。 ペットシッターワンコノにとっては、とっても親しみのあ

記事を読む

img_7330.jpg

はじめてのペットシッターも問題なしワン!明石市のミニチュア・シュナウザーのジン君~神戸市西区のペットシッターワンコノの犬友さん、いらっしゃ~い

ワンワン!と元気に出迎えてくれる明石市のミニチュア・シュナウザーのジン君。 ペットシッター

記事を読む

img_3084.png

フクロモモンガホイホイ、大好物は握りしめて離さない!〜神戸市西区のペットシッターワンコノのフクモモ日誌

https://youtu.be/oVBbYHcrn2Y いつも呼んでも出てこないわが家のフクロモ

記事を読む

a0001_001600

ロシアのお土産いただきました♪マトリョシカ柄のかわいいスタバのタンブラー~限定品という言葉にめっぽう弱い神戸のペットシッターワンコノです。

先日、お客様からロシアのお土産をいただきました。 皆さんもよくご存知のロシアのお土産と言えば・

記事を読む

IMG_4961.JPG

仲良きことは美しきかな~人も動物も同じ。わが家のフクロモモンガたちだって。

仲良きことは美しきかな これは、武者小路実篤が野菜や花などを描いた絵に書き添えた「讃」とよばれる短

記事を読む

IMG_5253.JPG

フクロモモンガに嫌われてしまう、やってはいけない3つの行動。~初心者フクモモ飼いの反省会

フクロモモンガという存在を知って1年、飼い主になって11か月が経とうといています。 毎日一緒に

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑