新春何か始めたい病、今年も発症しました。〜2021年丑年、神戸市西区ペットシッターワンコノの展望と野望。
公開日:
:
最終更新日:2021/01/14
ペットのお役立ち情報, 出会い, 日記
365日年中無休で、動物たちのお世話をさせていただいているペットシッターワンコノ。
お世話をしていると、年末年始の区切りはあまりしないのです。
しかし。
年始=新しい事を始めたいと脳が指令を出し、昨年やり残したものは何処かに置いたまま、次の目標を探し始めるワンコノ。
毎日、お世話中などに撮影する動物たちや訪問途中でふと目にする風景。
いつも同じようで、同じじゃない、その時にしか撮れない写真ばかりです。
寒い冬の公園で、嬉しそうに尻尾を振りながら黒ラブ君。
大好きなおもちゃで遊ぶのを、今か今かと待つ猫さん。
他の猫さん達と上手に縄張りをシェアしている、地域猫さん。
何気ない毎日、だけどもう二度と撮る事の出来ない一枚をこれからも撮り続けていけたらなと思う訳です。
ということで、こんな相棒が有ればなと行き着いた年始。
色んなハードルがありますが、何とか成就するよう頑張るつもりです。
sponsored link
関連記事
-
-
ニャンともイケメンでシャイな小野市のジミー君~神戸市西区のペットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ~い
たぶん、うちの子はお世話中は出てこないと思います。 飼い主さんがお打ち合わせの時に、こうおっし
-
-
病気知らずな神戸市西区のご長寿柴犬、プー助くん~ペットシッターの現場から
ご自宅のお庭から公園まで、走って向かう神戸市西区の柴犬のプー助くん。 しかものぼり坂なので
-
-
スヌーピーにそっくりな加古川市のミニチュアダックスフントのアンディー君~神戸市西区のペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い。
いつもご自宅を訪問すると、大好きな場所で熟睡中の加古川市のミニチュアダックスフントのアンディ
-
-
ロシアのお土産いただきました♪マトリョシカ柄のかわいいスタバのタンブラー~限定品という言葉にめっぽう弱い神戸のペットシッターワンコノです。
先日、お客様からロシアのお土産をいただきました。 皆さんもよくご存知のロシアのお土産と言えば・
-
-
100均で見つけたエコなソーラー発電招き猫~またまた開運グッズ増えました。
事務用品を買うために立ち寄った100円ショップ。 お目当ての商品を持ってレジに向かおうとし
-
-
愛犬と一緒に明石を散歩。密蔵院の油掛地蔵と望海浜公園に行ってきました。
神戸市の隣りにある明石市。ここは日本標準時の基準となる東経135度子午線が通るまちのひとつです。その
-
-
お庭もおもちゃも大好き神戸市西区猫のレンちゃん~ペットシッターの現場から
いつも訪問すると玄関で待っていてくれるレンちゃん。まずは、私の荷物チェックから始まります。 レンち
-
-
引っ越しをしたら忘れずに。犬の住所変更して来ました。
引っ越ししてきて数ヶ月。 あ、そうだ!レオの住所変更忘れてたー。と、いうことで役所で古い鑑札と
-
-
明治さん、たけのこの里ときのこの山の弟分にいかがでしょうか。~神戸市西区ペットシッターワンコノ、春なお菓子のご提案。
長年愛され続けているお菓子に、明治のたけのこの里ときのこの山がありますが、 皆さんはどちらが好
-
-
暑さ寒さも彼岸まで、というものの神戸は今日も30℃超え。
朝夕は確かに涼しくなりましたが、まだまだ昼間の太陽は夏仕様な神戸です。今日も予想最高気温は30度