ハロウィンのグッズやコスプレになぜ黒猫さんが多いのか~神戸市西区ペットシッターワンコノの雑学コーナー
もうすっかり日本のお祭りとして定着しているハロウィン。
思い思いのコスプレをして、街に繰り出したりパーティーをして盛り上がりますよね。
このハロウィンにつきものなのが、カボチャの中身をくりぬいたジャックオーランタン。
これを見ただけで、ハロウィンだ!って思います。
あと、私ワンコノがカボチャの次に思いつくものとは。。。
それは、黒猫。
お菓子のパッケージやグッズには必ずといっていいほど登場するこの黒猫。
なぜハロウィンに黒猫なのか?と考えてみました。
この子たちは、とっても人懐っこい性格の子が多いのです。
あ、そうか!人懐っこい性格だから昔からお祭りにも参加していたのかも、という答えが出ました。
そして、答え合わせ。
残念ながら不正解でしたがその答えはといいますと、昔からハロウィンの象徴として扱われてきた黒猫・オオカミ・
クモやコウモリは魔女の使いとされ、魔女はこの動物たちを使いこなすとともにペットのように飼っていたそうです。
黒猫・オオカミ・コウモリ・・たしかに不吉とされることの多い動物たちですが、
実はこの時代の農家とって農作物を荒らす害虫やネズミを駆除してくれる大切な存在だったようで、
実際は農家の方たちに感謝されていたようです。
そんな黒猫さん達、今年のハロウィンも大人気間違いニャしでしょう。
|
sponsored link
関連記事
-
-
さる赤肌着にさるコリラックマのぬいぐるみ~縁起物パワーをいただきます。
申年に赤い肌着をつけると縁起がいいというのを知っていますか? 申年の「サル」にかけて「病が去る
-
-
新春何か始めたい病、今年も発症しました。〜2021年丑年、神戸市西区ペットシッターワンコノの展望と野望。
365日年中無休で、動物たちのお世話をさせていただいているペットシッターワンコノ。 お世話をしてい
-
-
カメラマンによる愛犬・愛猫の撮影会を承ります! ~神戸のペットシッターからの提案
神戸のペットシッターワンコノでは、ワンちゃんやネコちゃんのお世話をしている様子を撮影し、毎日のお世話
-
-
愛犬が肺炎にかかってしまったら。セカンドオピニオンという選択のメリット・デメリット。
突然言い渡された、「余命二日」 週の始まりに妹からのメールで知った愛犬レオの体調不良。たしか前日に
-
-
フクロモモンガの父と息子、牛乳パックに収まるだけの動画です。〜久々登場、フクロモモンガの何気ない毎日
広いケージの中で生活しているわが家のフクロモモンガたちですが、なぜか落ち着くのは狭い牛乳パックの
-
-
神戸で一番フクロモモンガを愛し、そして詳しいペットショップの店員さん。~私とフクモモを繋いでくれた恩人
私とフクロモモンガとの出会い。それはある日突然に訪れました。胸ポケットに小さなフクロモモンガを入
-
-
マジで?!玉津~大蔵谷が有料に!第二神明道路、2019年4月1日から大幅値上げ~ペットシッターワンコノも大打撃
神戸市~明石市を東西に走っている高速道路、第二神明道路。 その第二神明道路の通行料金が、2
-
-
スコッチも出演していますよ!留守番中のペットたちの知られざる姿が観られる映画「ペット」~ペットシッターの目線からの感想文
(2016/9/6時点) 飼い主さんが留守中のペットたちの様子を、生き生きと描いた作品、映画
-
-
子供とボールが大好きな神戸市西区のゴールデンレトリバーのリリーちゃんの楽しすぎる散歩道~ペットシッターの現場から
今日も元気いっぱいのゴールデンレトリバーのリリーちゃん。いつも尻尾を振ってテンションマックスで出迎え
-
-
吉永小百合さんが歌っていらっしゃる通り、黒豆ですね。~ちょっと閲覧注意かも。
https://youtu.be/qE7MXU2QFUk 吉永小百合さんの名曲、奈良の春日野。