受験合格のお守りに明石市のマスコットたこパパはいかかですか~置くとパスするありがたいぬいぐるみ
受験シーズン真っ只中。
合格祈願のグッズといえば、お守りがありますよね。
今日は、合格発表までの緊張感を少し和らげる合格グッズをご紹介します。
明石のマスコットキャラクターのたこパパ、皆さんご存知でしょうか。
http://www.yokoso-akashi.jp/character/papatako.html
ご存知の方も、たこパパにはこんなに家族がいたとは…と驚いた方もいらっやると思います。
タコは、英語でオクトパス。
オクトパス→置くとパス(突破)→合格!という、有り難い語呂合わせから、たこパパのグッズは受験にご利益があると言われています。
食べて美味しく、置いて合格。
タコって本当にええヤツやな~。
sponsored link
関連記事
-
-
イナゴ(R175)と共に60年~神出町のガソリンスタンドのおばあちゃんが教えてくれた神戸市西区の歴史
毎日かなりの距離を車で移動する私、ペットシッターワンコノ。 最近のガソリン価格の値下がりは
-
-
地蔵盆。夏の終りの行事。実は近畿圏だけって知っていましたか?
子供の頃、お菓子の無料配布祭りだと思っていた地蔵盆。 地蔵菩薩の縁日である8月24日を中心にお
-
-
もうすぐ単行本発売、ヤンマガ今週号のよしふみとからあげ~いちウーパールーパー飼いのちょこっと感想文
そろそろ水槽の中の温度の低下に気をつけなければいけない季節となりました。 わが家のウーパールーパー
-
-
とっても仲良し、神戸市西区のフレンチブルドッグのトントン君とダップーのロコちゃん~神戸市西区のペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
お打ち合わせで訪問させていただくと、さっそく玄関先まで出てきてくれていたフレンチブルドッグのトントン
-
-
毎朝新鮮な野菜が買える神戸市西区の直売所~牛乳で作ったべったら漬け、美味しすぎます。
朝、お世話に出かける途中よくお世話になっている神戸市西区の野菜の直売所さん。 採れたての野菜が
-
-
こんな時こそ地産地消、入場制限なしでお買い物が出来るおススメスポットです。〜神戸市西区ペットシッターワンコノのご近所さんをご紹介。
ペットシッターワンコノが暮らす神戸市西区は、農家さんが多い地域。 事務所の近くにも、農家さん直営の
-
-
ゴールデン・レトリバーさくらちゃんの笑顔はみんなの癒しでした〜神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんありがとう。
さくらちゃーん、こんにちは!さぁ、お散歩いこか~♪ いつもこの挨拶で始まる、さくらちゃんと
-
-
ベビーシッター代が所得控除に?厚生労働省さん、次はぜひペットシッター代を控除対象に。
少し前ですが、新聞を何となく見ていると?!とある記事に目がとまりました。 厚労省はベビーシッタ
-
-
スリムだけれどパワフル、神戸市西区のラブラドールレトリバーのシモン君~ペットシッターの現場から
ご自宅に着くと、ワンワン!とたくさん尻尾を振りながら挨拶してくれたラブラドールレトリバーのシモン
-
-
こたつが大好き♡神戸市西区のフェレットのアルビィ君~ペットシッターの現場から
お世話の打ち合わせの時も、お世話当日もフェレットのアルビィ君はこたつから出てきました。 飼