寒さに弱いペットたちの冬の準備大丈夫ですか?~安くて便利な暖かグッズ小動物編
公開日:
:
ペットのお役立ち情報, 日記 バードヒーター, プライベートブランド, ホームセンター, 便利なグッズ, 保温材, 小動物寒さ対策, 手作りグッズ, 暖かグッズ
昼夜の気温差が大きくなり、洋服選びが大変な時期。体調も崩しやすいですよね。
私たち人間は自分たちで服を脱着たりして温度調整ができますが、ペットたちはそうはいきません。
昼間は日差しがあり、室内も暖かい状態ですが、夕方日が落ちると一気に気温が下がってしまいます。
自分たちで体温調整が出来ない小動物たち。やはり早めの寒さ対策が必要だと思います。
今回は、小動物(わが家はフクロモモンガですが)に暖かく飼い主さんのお財布にやさしいグッズをいくつかご紹介します。
これは何かといいますと、不器用な私が作ったケージの保温ケースです。
形はともかくとして、しっかりケージの中の温度を保ってくれています。
大好きなお菓子、香川県名産の名物かまどを見ていて思いつきました。
素材はこたつの下などに敷く保温材です。ホームセンターで1000円以内で購入できます。
保温材は安いのですが、ケージ内を温める機械はやはり、いいお値段です。
でも、小動物たちに安心して使えるものを選んであげたいですよね。
本体は高いですが、ランニングコストを考えるとお得かもしれません。
次にご紹介するのが、小動物用の寝床です。冬場は洗濯ものが乾きにくくなるので、ストックがいくつかあると便利です。
おススメは、ホームセンターのプライベートブランド。
リーズナブルなのに、種類が豊富で使いやすいグッズが揃っています。この吊り下げ式のテントも500円ほどです。
わが家にはフクロモモンガの赤ちゃんがいるだけに、かなり温度管理に気を遣っているつもりですが、まだまだ便利なグッズがないかと、日々いろんな情報を集めているところです。
また、お得な情報が入りましたらこちらでご紹介しますね。
sponsored link
関連記事
-
-
地蔵盆。夏の終りの行事。実は近畿圏だけって知っていましたか?
子供の頃、お菓子の無料配布祭りだと思っていた地蔵盆。 地蔵菩薩の縁日である8月24日を中心にお
-
-
年末年始の計画が決まったら。今年はペットホテルではなくペットシッターを利用してみませんか。~神戸市西区ペットシッターワンコノは365日対応しております。
冬休みや年末年始、何かと慌ただしい時期がやって来ますね。 ご家族の予定が決まったら、次は大切な動物
-
-
8月に迷い犬が増えるってご存知でしたか。~花火や雷が苦手な犬や猫たちにご注意を
夏のイベントといえば、花火を思い浮かべますよね。各地で行われる花火大会を楽しみにしている方も多いと思
-
-
少し長いお留守番を頑張っているミニチュア・シュナウザー君〜神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い
バンダナがトレードマークのミニチュア・シュナウザーくん。 お散歩とボール遊びが大好きです。
-
-
100均で見つけたエコなソーラー発電招き猫~またまた開運グッズ増えました。
事務用品を買うために立ち寄った100円ショップ。 お目当ての商品を持ってレジに向かおうとし
-
-
個性豊かなミニチュアダックス君たち、神戸市西区のショコラ君、マロン君、ミル君。~ペットシッターの現場から
玄関を開けると、元気にお出迎えしてくれる3匹のミニチュアダックス君たち。 興奮気味の年長ショコ
-
-
神秘的な瞳の持ち主、神戸市西区のオッドアイの白猫くん~ペットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ~い
猫の目のように。 猫のひとみは明るさにより形が変わるところから、非常に変化しやすいという意
-
-
名前の通り元気いっぱい!神戸市西区の柴犬の元気くん~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
ワンコノがお家を訪問すると、玄関先にお座りをして待っていてくれる、神戸市西区の柴犬の元気くん。
-
-
犬用ハーネスを通販してみました。レオは気に入ってくれるでしょうか。
レオがまだ元気いっぱいだった頃は、ひっぱる力がすごかったのでハーネスを使っていたことがあります。
-
-
明治さん、たけのこの里ときのこの山の弟分にいかがでしょうか。~神戸市西区ペットシッターワンコノ、春なお菓子のご提案。
長年愛され続けているお菓子に、明治のたけのこの里ときのこの山がありますが、 皆さんはどちらが好