日曜日の夜がちょっと憂鬱な時に読みたい、きょうの猫村さん。猫から元気と優しい気持ちをもらえる一冊。
休みが終わる日曜日の夜。さあ、明日からまた一週間が始まる、がんばるぞ!というテンションになれない、なんだか気分が下降気味、月曜日と考えるだけであんまり眠むれないなという方、いらっしゃいますよね。私もたまにそういう時があります。今回はそんな日曜日の夜、読みたくなるきょうの猫村さんを紹介します
猫好き犬好きを問わずに引き込まれていく今日の猫村さんワールド
きょうの猫村さんの主人公、猫村ねこ。猫村さんは猫なのに、家政婦として働いています。はじめはなんで猫が?と思うのですが、そんなことは全然気にならなくなるくらい、猫村さんの毎日の生活に引き込まれていきます。猫のイメージ、自由気ままさ。遊びたいご飯がほしい時だけ、人間に近寄ってくるちゃっかり屋さん。しかし、猫村さんは、健気で常に周りに気を遣う性格で、とっても人間味のある猫なのです。
ときどき見せる猫らしさがたまらない。
人間味あふれる猫村さんですが、やはり猫。たまに猫らしい仕草をするのですが、それがまた可愛らしく癒されます。絵は細く薄いえんぴつで書いたかのようなタッチなのですが、内容はなかなかしっかりそして深いきょうの猫村さん。おもわず笑ってしまったり、ほろっとしたり、応援したくなったりと。一冊読み終える頃、なんだか気持が温かく軽くなった気がするのです。少しだけ、だけどなんだか大切なものを思い出させてくれる、そんな本だと思います。
猫村.jp
sponsored link
関連記事
-
-
忠犬ならぬ忠猫に出会える赤壁さんで有名な加古川市の春日神社〜神戸市西区ペットシッターワンコノのお散歩に行こう
加古川を歩いていると、所々に貼ってある神社やお寺などの地図を目にすることがあります。 それぞれ
-
-
551のCMに負けない程「ある時ない時」がはっきりしている垂水区のパグ君~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
クルンと輪になった尻尾をフリフリしながら、楽しそうに犬友と遊ぶ垂水のパグ犬くん。 今回、長
-
-
2019年、飛躍の年にしたいとの願いをこめて。鳥の鳴き声に合わせて元気に飛び跳ねるゴールデンレトリバーちゃんの動画。〜神戸市西区のペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い
https://youtu.be/Z16oqroiAVU クワァクワァ〜とリアルに鳴く鳥のおも
-
-
ペットシッターとペットホテルの違いについて。それぞれのメリットとデメリット。
大切な家族であるペット達。出来るかぎり一緒にいてあげたいですよね。しかし、仕事や家事または旅行などで
-
-
おからの猫砂?進化し続ける猫砂、おすすめはこちら~神戸市西区ペットシッターワンコノのペット便利グッズ、教えちゃいます
今回は、猫と一緒に生活をしたことがない方にはあまり馴染みのない猫砂についてお話。 猫はもと
-
-
老犬の散歩で注意したい3つのポイント
散歩は犬にとってとても大切な日課のひとつです。 景色を眺めながら歩くことで、ストレス発散や
-
-
神戸市須磨区のブリティッシュショートヘアのもっち君は、クールだけど甘えん坊さん~ペットシッターの現場から
まずその美しい毛色と毛並にうっとりとしてしまうブリティッシュショートヘアのもっち君。 じーっと私を
-
-
病気知らずな神戸市西区のご長寿柴犬、プー助くん~ペットシッターの現場から
ご自宅のお庭から公園まで、走って向かう神戸市西区の柴犬のプー助くん。 しかものぼり坂なので
-
-
スマップじゃなくてスワップでもない、美味しい野菜スナップエンドウ~フクロモモンガたちも絶賛です。
皆さん、スナップエンドウってご存知でしょうか。 さやえんどうのシャキシャキ感とグリンピ
-
-
今年2022年は北京五輪、その前の冬季オリンピックを覚えていますか〜神戸市西区ペットシッターワンコノのフクロモモンガ軍団、末っ子の名前の由来のお話しです。
毎日、熱戦が繰り広げられている北京五輪。 運動音痴のペットシッターワンコノ、ありえない技が次から次