*

神戸市から近くて犬と一緒に梅を楽しめる公園。明石市の石ヶ谷公園へ早春を見つけに行こう。

突然ですが、みなさん幼稚園は何組でしたか?私が通っていた幼稚園は組の名前が全て花の名前でした。ちなみに私はうめ組。子供ながらにチューリップ組がよかったなとひそかに羨ましがっていたことを思い出します。そんな私と縁の深い(?)春を運んできてくれる花、梅を楽しめる公園をご紹介したいと思います。

ほんのり香る梅の香りを愛犬と一緒に楽しめる明石の石ヶ谷公園。

神戸市のお隣りの明石市にある石ヶ谷(いしがたに)公園。ここは明石市では珍しい乗馬体験ができる見どころ遊びどころ満載の公園です。
石ヶ谷公園 – スポット情報

石ヶ谷公園 梅林 2013 高画質 写真(画像)

こんな風に上手く撮れればいいのですが・・・(うらやましいな)。今年は挑戦してようと思います。上手く撮れればアップしますので乞う御期待!!

愛犬レオも大好きなお馬さんに会える石ヶ谷公園、しかも駐車場は無料。

20140115-102340.jpg
とても広い敷地なので、思い思いの楽しみ方が出来る石ヶ谷公園。もちろん犬も入園できるので一緒に散歩が出来ます。ぐるっと公園を一周するロングコースから、まったりと梅を見て楽しむショートコース、そして愛犬レオおススメなのがお馬さんをただじーっと見ているだけの見学コース。犬たちの希望や体力に応じて選んであげたいですよね。
昔からお馬さんを熱い視線で見つめるレオ、時に追いかけたり鼻を鳴らしたり。アピールを続けているのですがいつも一方通行な想いのまんま。今度こそ、想いは届くのか?!

大きな地図で見る

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

a0780_000901

ベビーシッター代が所得控除に?厚生労働省さん、次はぜひペットシッター代を控除対象に。

少し前ですが、新聞を何となく見ていると?!とある記事に目がとまりました。 厚労省はベビーシッタ

記事を読む

a0555_000072

満員御礼♪フクロモモンガのテント中はいつも定員オーバー~神戸のペットシッターワンコノもあやかりたいかも?

通勤ラッシュ時の電車に無理やり乗り込む人、いますよね。 駆け込み乗車はご遠慮くださ~い。 只今、車

記事を読む

a0002_001169

水緩む飼い主せっせと水替える~ワンコノの古株ウーパールーパーのぼやき川柳

ボクはワンコノの水槽部の古株、ウーパールーパーのオオちゃんです.。ブクブクブク.。o○

記事を読む

a0070_000073

2月22日は猫の日~カルディの「ネコの日バッグ」の内容が可愛すぎる

2月22日、ニャンニャンニャンで猫の日。 雑貨屋さんには普段でも猫をモチーフにしたカワイイ

記事を読む

a1130_000322

もしかして五月病?と思ったら、生命(いのち)に触れてみてはいかがですか~ペットシッターワンコノも実践しているこころのほぐし方

新緑が目に眩しいこの季節。 寒い冬が去り、さあ何か始めよう!という気分になるはずなのに・・

記事を読む

IMG_5188.JPG

愛犬のかわいい表情が簡単にスマホで撮れる方法。~犬が振り向くカメラアプリを試してみては。

愛犬をスマホで撮影しようとしても、なかなかこちらを向いてくれない。 そんなお悩みを持った飼い主さん

記事を読む

雪

ロシアの忠犬ハチ公、秋田犬ゆめ。犬好きのプーチン大統領に可愛がられているんですね。

ソチオリンピックで盛り上がっているロシア。ニュースでそのロシアを訪問している安倍首相のニュースを見て

記事を読む

img_6386.jpg

スリムだけれどパワフル、神戸市西区のラブラドールレトリバーのシモン君~ペットシッターの現場から

ご自宅に着くと、ワンワン!とたくさん尻尾を振りながら挨拶してくれたラブラドールレトリバーのシモン

記事を読む

img_5027.jpg

いつも仲良しだワン。小野市のパグ犬、はチコちゃんと永遠ちゃん〜ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い

あたたそうな服を着て、ヒーターの前で仲良く並ぶ、小野市のパグ犬、はチコちゃんと永遠(とわ)ちゃん

記事を読む

kandekande

愛犬と一緒にドライブ中ちょっと寄り道。神戸市西区で野菜が美味しいと話題の食べ放題のお店、かんでかんで。

食べ放題という言葉にとても敏感でそして大好きな私。今までさまざまな食べ放題を経験してきました。今回は

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑